- トランス用端子台として豊富な極数対応と品揃え。
- アングル型で配線作業がしやすく、コンパクトな設計です。
- トランス側配線の飛び出しを防ぐカバーが付き、安全性に優れています。
- ユーザー側配線もトランスから出ないよう内側からも配線できます。
製品
トランス用端子台
TRTシリーズ
(セルフアップネジ式)
アングル型でコンパクト設計のトランス用端子台
<特注品仕様>
端子台保護カバーPC樹脂製(ポリカ―ボネート)を品揃え


資料・ダウンロード
ミブ会員
ミブ会員に登録してログインいただくと、会員限定の資料やデータをダウンロードすることができます。
例)CADデータ、仕様参考図、環境資料、アプリケーション、等
お知らせ
- 製品情報固定端子台/TKシリーズおよびトランス端子台/TRTシリーズの保護カバー樹脂 PVC材料の可塑剤を変更。PDF形式 68KB
- 製品情報固定端子台/TKシリーズおよびトランス端子台/TRTシリーズ 保護カバーの樹脂材料にPC材を使用したシリーズ(特注品)をリリース。PDF形式 60KB
概要
特長
形式
形式の構成(一体形タイプ)
単品形式 | JIS定格 | ネジサイズ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
定格絶縁電圧 | 定格通電電流 | 定格通電電流 | 定格適合電線 | 定格適合電線 | ||
圧着 | 裸単線 | 圧着 | 裸単線 | |||
TRT-155 | 500V | 15A | 7A~15A | 2mm² | Φ1~Φ1.6 | M3.5×7 セルフアップ |
TRT-157 | 600V | 15A | 7A~15A | 2mm² | Φ1~Φ1.6 | M3.5×7 セルフアップ |
TRT-159 | 500V | 15A | 7A~15A | 2mm² | Φ1~Φ1.6 | M3.5×7 セルフアップ |
TRT-256 | 500V | 25A | 10A~25A | 3.5mm² | Φ1.2~Φ2 | M4×8 セルフアップ |
TRT-257 | 600V | 25A | 10A~25A | 3.5mm² | Φ1.2~Φ2 | M4×8 セルフアップ |
TRT-259 | 500V | 25A | 10A~25A | 3.5mm² | Φ1.2~Φ2 | M4×8 セルフアップ |
形式の構成(連結タイプ)
組立品形式 口口は必要極数表示 | JIS定格 | ネジサイズ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
定格絶縁電圧 | 定格通電電流 | 定格通電電流 | 定格適合電線 | 定格適合電線 | ||
圧着 | 裸単線 | 圧着 | 裸単線 | |||
TRT-40X□□P | 600V | 40A | 15A~40A | 5.5mm² | Φ1~Φ2.6 | M4×8 セルフアップ |
TRT-50X□□P | 600V | 50A | 15A~40A | 8mm² | Φ1~Φ2.6 | M5×10 セルフアップ |
TRT-50KX□□P | 600V | 50A | 50A | 8mm² | 8mm² | M5×10 セルフアップ |
TRT-60X□□P | 600V | 60A | 15A~40A | 14mm² | Φ1~Φ2.6 | M6×14 セルフアップ |
TRT-60KX□□P | 600V | 60A | 60A | 14mm² | 14mm² | M6×14 セルフアップ |
- 一体型タイプ、連結タイプともに、上カバー、前カバーとマークバンドは一緒に組み込まれています。
- マークバンドヘの印字も承ります。
- マークバンドについては、各種端子台アクセサリー(Pl82)を参照願います。
特注品仕様
保護カバー:PC樹脂製(ポリカーボネイト) 難然グレード:V-0
一体形タイプ | 連結タイプ |
---|---|
形式 | 組立品形式 |
TRT-155-R2 | TRT-40-R2X□□P |
TRT-157-R2 | TRT-50-R2X□□P |
TRT-159-R2 | TRT-50K-R2X□□P |
TRT-256-R2 | TRT-60-R2X□□P |
TRT-257-R2 | TRT-60K-R2X□□P |
TRT-259-R2 |
- 1 保護カバーのみ、PVC樹脂製からPC樹脂製に変更、その他の変更はありません。
- 2 特殊品仕様の為、受注生産品となります。ご注文の際には上記組立品形式にてこ注文ください。
参考資料
TRT-15□、TRT-25□、TRT-40、TRT-50、TRT-60のトランス側 単線接続方法

- 単線の接続方法を、a)、b)、c)に示します。
また、特に指定のない限り、接触安定性を向上させるため、b)両側接続、或はc) U字状曲げ接続にて配線願います。 - 単線の絶縁被覆の剥き長さは、角座金の幅以上を目安にして頂き、座金のリッジ部全体で確実に単線を圧接できる状態にて、特定のトルクで締付けを行ってください。
- 端子ネジの締付けは、トルクドライバー、又は、電動ドライバーを使用し、インパクトドライバーは使用しないでください。

- 図に示しますように、単線を側壁側に偏寄せして接続したり、或は、角座金リッジ部での圧線が不十分な場合、ネジ機能に支障を与えるなど安定した接続状態の確保ができない恐れがあるため、こ注意願います。
TRT-50KおよびTRT-60Kのトランス側電線接続方法

電線接続の仕様
TRT-50Kトランス側
接続線種類 | サイズ | 接続方法 | 締付トルク(Nm) | 被覆むき代(mm) |
---|---|---|---|---|
単線 | Φ1.2~Φ1.6 | a) | 2~2.5 | 20~22 |
単線 | Φ1.6~Φ2.5 | c) | 3.5~4 | 45~50 |
単線 | Φ2.5~MAX Φ3.5 | a) | 3.5~4 | 20~22 |
撚線、細撚線 | 1.25~3.5mm² | a) | 2~2.5 | 20~22 |
撚線、細撚線 | 5.5~MAX 8mm² | b) | 3~3.5 | 20~22 |
平角線 | 板厚3t以下 | d) | 3.5~4 | 10~12 |
TRT-60Kトランス側
接続線種類 | サイズ | 接続方法 | 締付トルク(Nm) | 被覆むき代(mm) |
---|---|---|---|---|
単線 | Φ2.5~Φ4 | a) | 6~8 | 24~26 |
撚線、細撚線 | 5.5~MAX 14mm² | b) | 6~8 | 24~26 |
平角線 | 板厚4t以下 | d) | 6~8 | 13~15 |
- 上記以外の電線を使用される場合にはご相談ください。
製品
TRT-155一体形タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 500V |
定格通電電流 | 圧着 15A、裸線 7A~15A |
定格適合電線 | 圧着 2mm²、裸線 Φ1.0~Φ1.6 |
端子ネジ | M3.5×7.5 |
締付トルク | 圧着 0.8~1.2Nm、裸線 1.2Nm |
極数 | 5P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 小箱:50 大箱:500 |
TRT-157一体形タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 600V |
定格通電電流 | 圧着 15A、裸線 7A~15A |
定格適合電線 | 圧着 2mm²、裸線 Φ1.0~Φ1.6 |
端子ネジ | M3.5×7.5 |
締付トルク | 圧着 0.8~1.2Nm、裸線 1.2Nm |
極数 | 7P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 小箱:20 大箱:200 |
TRT-159一体形タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 500V |
定格通電電流 | 圧着 15A、裸線 7A~15A |
定格適合電線 | 圧着 2mm²、裸線 Φ1.0~Φ1.6 |
端子ネジ | M3.5×7.5 |
締付トルク | 圧着 0.8~1.2Nm、裸線 1.2Nm |
極数 | 9P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 小箱:20 大箱:200 |
TRT-256一体形タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 500V |
定格通電電流 | 圧着 25A、裸線 10A~25A |
定格適合電線 | 圧着 3.5mm²、裸線 Φ1.2~Φ2 |
端子ネジ | M4×8 |
締付トルク | 圧着 1.2~2.0Nm、裸線 2.0Nm |
極数 | 6P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 小箱:20 大箱:200 |
TRT-257一体形タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 600V |
定格通電電流 | 圧着 25A、裸線 10A~25A |
定格適合電線 | 圧着 3.5mm²、裸線 Φ1.2~Φ2 |
端子ネジ | M4×8 |
締付トルク | 圧着 1.2~2.0Nm、裸線 2.0Nm |
極数 | 7P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 10 |
TRT-259一体形タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 500V |
定格通電電流 | 圧着 25A、裸線 10A~25A |
定格適合電線 | 圧着 3.5mm²、裸線 Φ1.2~Φ2 |
端子ネジ | M4×8 |
締付トルク | 圧着 1.2~2.0Nm、裸線 2.0Nm |
極数 | 9P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 小箱:20 大箱:200 |
TRT-40連結タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 600V |
定格通電電流 | 圧着 40A、裸単線 15A~40A |
定格適合電線 | 圧着 5.5mm²、裸単線 Φ1.6~Φ2.6 |
端子ネジ | M4×8 |
締付トルク | 圧着 1.2~2.0Nm、裸単線 1.6Nm * |
極数 | 1~14P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 5 |
- 単線を2本両側に接続する場合、或は、U字状に曲げて接続する場合、締付トルク:1.6~2.0Nmで締付けてください。
TRT-50連結タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 600V |
定格通電電流 | 圧着 50A、裸単線 15A~40A |
定格適合電線 | 圧着 8mm²、裸単線 Φ1.6~Φ2.6 |
端子ネジ | M5×10 |
締付トルク | 圧着 2.0~2.5Nm、裸単線 2.5Nm |
極数 | 1~10P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 5 |
- 単線を2本両側に接続する場合、或は、U字状に曲げて接続する場合、締付トルク:1.6~2.0Nmで締付けてください。
TRT-50K連結タイプ瓦座金付ネジ

TRT-50Kのトランス側端子には、圧着端子を使用せずに、裸線(単線、撚線)または平角線を、電線接続仕様を参考にして直接、配線願います。
定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 600V |
定格通電電流 | 50A |
定格適合電線 | 8mm² |
端子ネジ | 圧着 M5×10 |
締付トルク | 圧着 2.0~2.5Nm |
極数 | 1~10P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 5 |
TRT-60連結タイプ

定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 600V |
定格通電電流 | 圧着 60A、裸単線 15A~40A |
定格適合電線 | 圧着 14mm²、裸単線 Φ1.6~Φ2.6 |
端子ネジ | M6×14 |
締付トルク | 圧着 3.5~5.0Nm、裸単線 3.5Nm |
極数 | 1~10P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 5 |
TRT-60K連結タイプ瓦座金付ネジ

TRT-60Kのトランス側端子には、圧着端子を使用せずに、裸線(単線、撚線)または平角線を、電線接続仕様を参考にして直接、配線願います。
定格 | JIS |
---|---|
定格絶縁電圧 | 600V |
定格通電電流 | 60A |
定格適合電線 | 14mm² |
端子ネジ | 圧着 M6×14 |
締付トルク | 圧着 3.5~5.0Nm |
極数 | 1~10P |
取付ネジ | M4 |
梱包単位 | 5 |
共通仕様
定格・仕様
定格絶縁電圧 | 500Vまたは600V |
---|---|
定格インパルス耐電圧 | 6kV |
耐電圧 | 2500VAC・1分間 |
絶縁抵抗 | 200MΩ以上(DC500Vメガ) |
使用周囲温度 | -25℃~+70℃(但し、結露しないこと) |
使用相対湿度 | 45~85%RH(但し、結露しないこと) |
本体ケース材質 | 変性PPE(難燃グレード:UL94 V-0) |
準拠規格 | JIS C 8201-7-1 NECA C 2811(旧JIS C 2811) |
- 各形式の定格・仕様については、基本的にJIS定格に準拠し表記しています。